人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インドネシアの果物

小学二年生を対象としてインドネシアの果物についてレクチャーを行いました。

六月下旬にマカルサリ(果樹園)への遠足に行ってきました。そこでインドネシアにある果物について
色々と見たり、触ったり、食べたり、楽しい時間でした。

総合の時間にも果物の名前をインドネイシア語で勉強もしているので子供たちは興味津々です。

まず初めに皆がよく食べているバナナについてです。バナナって草の仲間って知ってました?
バナナの花の中に身になる小さなつぼみがあるんですよ。これが大きくなってバナナの房になります。
バナナの種類もたくさんあるんですよ。
中に種が沢山入ってる「ピサン・バトゥ」、お祝いの飾りに使う食べれないバナナ「ピサン・スリブ」などの
珍しいバナナがあります。
インドネシアの果物_c0242668_11535723.jpg


どのスーパーにいってもバナナと同じ様に種類がたくさんあるマンゴー、みんなはどれが好きかな?
マンゴーは生で食べる以外にもお菓子やジュースに加工されているんですね。

JJSのグランドには沢山の果物の木が植えられています。

学級園の近くにあるこの木になるのはジャンブーアイルです。JJSの駐車場にある木、この木になる実はパンノキと言います。今日はこれを揚げたお菓子、スクンゴレンを持ってきましたので後で味見してください。

カシューナッツって果物だったって意外ですよね。ナッツの仲間だと思ってました。
グアバはジュースで皆さん飲んだ経験がありますか?インドネシアではデング熱に聞くと言われています。
パッションフルーツの花、とてもきれいですね。日本ではクダモノトケイソウという名前がついています。

実のなり方に特徴がある幹生果(花)・かんせいかと言いますが、日本ではりんごやみかんは枝先に実をつけます。高温多湿のインドネシアでは実が大きくなるスピードがとても早いので樹皮が柔らかく幹から花が先ます。大きくなった実を枝先で支えられなくなるのでこうして幹に直接実が生るんです。
ナンカ、パパイヤも幹生果なんですよ。

では最後に果物の王様と女王様に登場してもらいましょう。

地獄の匂いに天国の味と表現されるこのトゲトゲの果物何か知ってますか?そう、ドリアンです。
あまりの匂いのきつさにホテルや飛行機に持ち込みが禁止されています。今日は先生に試食してもらい
みんなにどんな味なのか説明してもらいますね。

では女王様はマンゴスチンです。可愛い実ですね。このおしりの部分にある模様、数を数えて下さい。
では中身を見てみましょう。この白い房の数は幾つですか?はい、気が付いた人は多いと思いますが、
中の房の数とこのおしりの模様の数は同じなんですね。お家の人に中身を開けずに房の数を当てて
みせる方法、きっとびっくりされますよ。
インドネシアの果物_c0242668_11544765.jpg


たくさんの果物を紹介しましたが、今日はJJSにある果物の地図を作ってもってきました。どの木があって
どんな実をつけるのか、グランドで遊んでる時にでも見て観察してくださいね。インドネシアの果物_c0242668_11553449.jpg
by Heribou | 2013-07-11 00:49 | レクチャー

★ジャカルタ日本人学校で、インドネシアのことを楽しく面白く学べるレクチャーをしています。            


by ヘリテイジ・スクールプログラムス